詐欺に引っかかってしまいました。その2

はまいち

2018年06月17日 22:37

今日は父の日でしたね(*´∇`*)


今日はJr.君から父の日の、カードをもらいました。







“父親”歴6年ですが凄く嬉しいです!!(笑)


子供は2〜3歳が1番可愛いなんて言う人もいますが、本当に毎日が1番可愛いです!


1歳の時よりも2歳、2歳よりも3歳。
昨日よりも今日。
そして、今日よりも明日、そしてきっと一年後。


その瞬間が1番可愛い気がしています(*´∇`*)





さて、詐欺に引っかかってしまった話。



人柱としてしっかりレポートします!!



皆さんも気をつけてください!!


恥ずかしい話ですが、公開します。後悔してます。


原因ははまいちにあります!
今思い返しても浮かれていました。


やっとはま子さんの承諾を得た、10月に控えた初の家族全員でのキャンプ。

そこから、うまくいけば家族で冬キャン!?


ツールーム買ったし、薪スト?


んでもって、前々からいいなと思ってたホンマのAPS-52。




コレが安くなってました。
このサイトで。
http://sogoods.win/

PCで見れるかな?


ここでは13000ちょいするAPS-52が10000を割る額でした。



安く見えました。


もうね、家族で冬キャンプ、少し寒いけど、綺麗な星空の下、お酒を飲みながら語らう、そんな姿が脳内に広がってましたね。


そんで、見るべきところを見てませんでした。



このサイト。問い合わせ先の電話番号が一切記載されていません。



それどころか、特定商取引法表記すら有りませんでした。。。



もうね、だめだめですね。


とにかく、こんなのに、なんで引っかかるの?
って言うのに引っかかりました。




身を切りながらのレポなので今日はこの辺で(笑)









あなたにおススメの記事
関連記事