ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
はまいち
はまいち
はまいち家、4人家族。
はまいち(本人)、はま子(嫁)、Jr.(息子、小1)、りんちゃん(娘、6ヶ月)。

車をワンボックスに買い替え昔からやりたかったキャンプにはまり込んでいるはまいちと、スーパーインドア派のはま子さん。

なんとか家族でキャンプに行くために奮闘する様子を、家族の記録として残します。

全くの素人キャンパーなので、はま子さんに快適なキャンプ接待をするため色々教えてください(笑)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月25日

10泊目(本年5泊目)まるびオートキャンプ場 その2

ご無沙汰しております。
はまいちです。

先日久々のキャンプに行ってきたのですがなかなか記事の更新が進まず。。。

時間が経ち記憶も曖昧に。写真もほとんどなく。どうしようかと思っていましたが、やっと重い腰が上がりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


よろしければこちらもどうぞ
https://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3283992.html


さて、翌朝。
Jr.君5時半に起床。
トイレに行きたい。との事。
トイレに連れて行きさてもう一眠りとは行かないのがこの人。
一度目を開けたらフルスロットルです。

そこから、ゆったり遊びながら片付けしつつご飯を食べて11時前には撤収。

なんとここまで、写真は一切なし。
驚きでした。

テント込みのサイトの写真すらありませんでしたc(>_<。)シ*

次回はちゃんとやりたいと思います(*/□\*)

今回初めてお邪魔したまるびオートキャンプ場ですが、満サイトにも関わらず利用者のマナーも良く、静かで綺麗でした。



まるびオートキャンプ場
一泊 5,500円
電源 1,100円
トイレ 綺麗
水場 綺麗
お湯 出ず
サイト 砂に近い黒い細かい砂利
風呂 無し。徒歩圏内に温泉あり。
ゴミ 分別すれば捨てられる。


今回デビューのアイテム
●プロジェクター
●DVDプレーヤー
●スクリーン
●鹿番長アルミローテーブル
●ニトリラック3つ
●IKEAで買ったキャンドルランタン







終わったと見せかけて、
話は変わりますが。。。

5月にエントリーした湘南国際マラソンのレース当日が近づいてきました。
今週末12月1日日曜日。
実は怪我が多く練習はあまり出来ませんでした。

半年の練習期間で走った距離200キロ。
少なすぎる。。。
ちゃんとやってる人はひと月で走る距離ですよね?
両膝の痛み、土踏まずの痛みでなかなか走れませんでした。(言い訳強化週間)
当日は鎮痛剤を飲んで走りたいと思います。
最長走行距離26キロ。
練習開始からの体重変化-5キロ


どれだけ時間がかかっても完走したいです!
また来週報告します。


はまいちでした(*´∇`)ノシ マタネ~♪