2019年11月25日
10泊目(本年5泊目)まるびオートキャンプ場 その2
ご無沙汰しております。
はまいちです。
先日久々のキャンプに行ってきたのですがなかなか記事の更新が進まず。。。
時間が経ち記憶も曖昧に。写真もほとんどなく。どうしようかと思っていましたが、やっと重い腰が上がりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
よろしければこちらもどうぞ
https://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3283992.html
さて、翌朝。
Jr.君5時半に起床。
トイレに行きたい。との事。
トイレに連れて行きさてもう一眠りとは行かないのがこの人。
一度目を開けたらフルスロットルです。
そこから、ゆったり遊びながら片付けしつつご飯を食べて11時前には撤収。
なんとここまで、写真は一切なし。
驚きでした。
テント込みのサイトの写真すらありませんでしたc(>_<。)シ*
次回はちゃんとやりたいと思います(*/□\*)
今回初めてお邪魔したまるびオートキャンプ場ですが、満サイトにも関わらず利用者のマナーも良く、静かで綺麗でした。
まるびオートキャンプ場
一泊 5,500円
電源 1,100円
トイレ 綺麗
水場 綺麗
お湯 出ず
サイト 砂に近い黒い細かい砂利
風呂 無し。徒歩圏内に温泉あり。
ゴミ 分別すれば捨てられる。
今回デビューのアイテム
●プロジェクター
●DVDプレーヤー
●スクリーン
●鹿番長アルミローテーブル
●ニトリラック3つ
●IKEAで買ったキャンドルランタン

終わったと見せかけて、
話は変わりますが。。。
5月にエントリーした湘南国際マラソンのレース当日が近づいてきました。
今週末12月1日日曜日。
実は怪我が多く練習はあまり出来ませんでした。
半年の練習期間で走った距離200キロ。
少なすぎる。。。
ちゃんとやってる人はひと月で走る距離ですよね?
両膝の痛み、土踏まずの痛みでなかなか走れませんでした。(言い訳強化週間)
当日は鎮痛剤を飲んで走りたいと思います。
最長走行距離26キロ。
練習開始からの体重変化-5キロ
どれだけ時間がかかっても完走したいです!
また来週報告します。
はまいちでした(*´∇`)ノシ マタネ~♪
はまいちです。
先日久々のキャンプに行ってきたのですがなかなか記事の更新が進まず。。。
時間が経ち記憶も曖昧に。写真もほとんどなく。どうしようかと思っていましたが、やっと重い腰が上がりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
よろしければこちらもどうぞ
https://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3283992.html
さて、翌朝。
Jr.君5時半に起床。
トイレに行きたい。との事。
トイレに連れて行きさてもう一眠りとは行かないのがこの人。
一度目を開けたらフルスロットルです。
そこから、ゆったり遊びながら片付けしつつご飯を食べて11時前には撤収。
なんとここまで、写真は一切なし。
驚きでした。
テント込みのサイトの写真すらありませんでしたc(>_<。)シ*
次回はちゃんとやりたいと思います(*/□\*)
今回初めてお邪魔したまるびオートキャンプ場ですが、満サイトにも関わらず利用者のマナーも良く、静かで綺麗でした。
まるびオートキャンプ場
一泊 5,500円
電源 1,100円
トイレ 綺麗
水場 綺麗
お湯 出ず
サイト 砂に近い黒い細かい砂利
風呂 無し。徒歩圏内に温泉あり。
ゴミ 分別すれば捨てられる。
今回デビューのアイテム
●プロジェクター
●DVDプレーヤー
●スクリーン
●鹿番長アルミローテーブル
●ニトリラック3つ
●IKEAで買ったキャンドルランタン

終わったと見せかけて、
話は変わりますが。。。
5月にエントリーした湘南国際マラソンのレース当日が近づいてきました。
今週末12月1日日曜日。
実は怪我が多く練習はあまり出来ませんでした。
半年の練習期間で走った距離200キロ。
少なすぎる。。。
ちゃんとやってる人はひと月で走る距離ですよね?
両膝の痛み、土踏まずの痛みでなかなか走れませんでした。(言い訳強化週間)
当日は鎮痛剤を飲んで走りたいと思います。
最長走行距離26キロ。
練習開始からの体重変化-5キロ
どれだけ時間がかかっても完走したいです!
また来週報告します。
はまいちでした(*´∇`)ノシ マタネ~♪
タグ :まるび,マラソン
2019年11月11日
10泊目(本年5泊目)まるびオートキャンプ場。
お久しぶりでございます。
土日で半年ぶりのキャンプに行ってきました!
今回は御殿場のまるびオートキャンプ場。
当初の予定では家族揃って出撃予定だったけどはま子さん体調の関係でJr.君と父子キャンプになりました。
12時インだったので、10時過ぎに出発。
途中で大渋滞に巻き込まれ。。。

なんとか13時過ぎに到着。

取り敢えず昼ごはんを。

水場も綺麗です!

使用したら次の人のためにゴミ取りネットを交換する仕組みになってます。

設営をサクッと済ませ。
樹空の森公園へ。
ここは、アスレチックや50mのローラー滑り台があったりと子供が楽しめる公園です。
Jr.君もハッスルしていました!

一通り遊んで、御胎内温泉へ。
親子で1時間1,050円。数種のお風呂とサウナ、水風呂でとてもお得感があります。
サイトに戻り、食事。
今回は、Jr.君のリクエストで水炊き。
鳥もも肉のスキレット焼き。
途中の山崎精肉店で購入した馬刺し。


今回ははまいち家Movie systemを導入です。
スクリーンを養生テープで固定するという雑っぷり!
対策を考えたので、次回からは改善されるはずです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
結局自重でスクリーンは落ちテントに直接映してました(/ω・\)

その後花火をやって、

キャンプ場内にあるブランコで遊び、

歯磨きして21時半くらいにはJr.君おやすみなさい。
はまいちもその2時間後くらいには寝ました。
長くなってきたので続きは次回。
久しぶりのキャンプで自分の動きもいまいちで写真も少な過ぎでなかなか記事にしにくいです。反省。。。
(*´∇`)ノシ マタネ~♪

土日で半年ぶりのキャンプに行ってきました!
今回は御殿場のまるびオートキャンプ場。
当初の予定では家族揃って出撃予定だったけどはま子さん体調の関係でJr.君と父子キャンプになりました。
12時インだったので、10時過ぎに出発。
途中で大渋滞に巻き込まれ。。。

なんとか13時過ぎに到着。

取り敢えず昼ごはんを。

水場も綺麗です!

使用したら次の人のためにゴミ取りネットを交換する仕組みになってます。

設営をサクッと済ませ。
樹空の森公園へ。
ここは、アスレチックや50mのローラー滑り台があったりと子供が楽しめる公園です。
Jr.君もハッスルしていました!

一通り遊んで、御胎内温泉へ。
親子で1時間1,050円。数種のお風呂とサウナ、水風呂でとてもお得感があります。
サイトに戻り、食事。
今回は、Jr.君のリクエストで水炊き。
鳥もも肉のスキレット焼き。
途中の山崎精肉店で購入した馬刺し。


今回ははまいち家Movie systemを導入です。
スクリーンを養生テープで固定するという雑っぷり!
対策を考えたので、次回からは改善されるはずです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
結局自重でスクリーンは落ちテントに直接映してました(/ω・\)

その後花火をやって、

キャンプ場内にあるブランコで遊び、

歯磨きして21時半くらいにはJr.君おやすみなさい。
はまいちもその2時間後くらいには寝ました。
長くなってきたので続きは次回。
久しぶりのキャンプで自分の動きもいまいちで写真も少な過ぎでなかなか記事にしにくいです。反省。。。
(*´∇`)ノシ マタネ~♪

タグ :まるび