2018年06月10日
囲炉裏テーブル自作 その3
昨日は、友人の結婚式に行ってきました。
久しぶりに学生時代の友人が集まったのですが、この年になるとボチボチ差が出てきますね(笑)
学生時代と変わら無い人。
太ってきた人。
髪の毛が薄くなってきた人。。
はまいちは。。。若干髪の毛が。。。
いいんです、仕方がないんです!
それが味というものなのです。
そんで、そんな僕たちが集まって話すと、最近は、太った話。ハゲた話。家族の話。仕事の話。ばかりです。
特に太った話と、ハゲた話はみんな大好きなようです(*´∇`*)
面白いです(笑)
ちゃんとキャンプへの勧誘活動もしてきましたよー(*´∇`*)
さて囲炉裏テーブルの続き。
囲炉裏テーブル自作 その1
http://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3083284.html
囲炉裏テーブル自作その2
http://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3085983.html
インパクトでネジ止めして、
大分形が見えてきました。

その他細かな加工はしますが、あと脚を付けたら出来上がりですね。
実はこのテーブル2way仕様なんです!
こんな感じでも使えるようになる予定です(*´∇`*)

こんな感じにしても良いですね。

はぁ、ドラえもんカラーが残念です。
木ネジが足りなくなったのとその他足り無いものも出てきたので続きはまた来週。

タグ :結婚式,DIY,囲炉裏テーブル