2018年11月06日
4回目 くのわき親水公園キャンプ場 その2
次のキャンプはいつ行こうかなぁー、なんて手帳を見ていたら。。
今年の、土日がすでに埋まっていることに気づきました・゜・(PД`q。)・゜・
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
はま子さんに相談して、なんとか12月15、16日に時間を貰いました。
ありがとう、はま子さん。
大掃除頑張ります(*゚▽゚*)
さて、くのわき親水公園キャンプ場その2です!
こちらもどうぞ。
4回目 くのわき親水公園キャンプ場 その1
https://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3158009.html
受付を済ませ、一番場所の良いフリーサイトに通して頂きました。

このキャンプ場フリーサイトと言っても、エリアごとに定員が決まっているようでかなり広々と使わせてくれます。
しかも値段も安い!!
はまいちとJr.君とテント一張りで3000円丁度。
しかも、9時イン、アウトは好きな時間までご自由にお使いくださいとの事でした。
多分ハイシーズンは違うのかもしれませんが、
とにかくやすいです!
9時から設営を初めて、40分程度でペグダウンまで完了。
こんなにのびのびとガイロープを伸ばせたのも初めてですね!
多少シワはよってますが、今までで1番早く綺麗に張れました(*゚▽゚*)

そこから、中の設営とついに薪ストーブインストール!
全てをやってトータル2時間程度で完成でした。



前回幕避けのナットを紛失するという事件があったのですが、ダブルナットでリスク回避。
画像を撮ってないというミスに今気づきました(笑)
11時頃にお昼にしようかと準備していたのですが、今日の夕飯の水炊きに入れるうどんを持ってくるのを忘れて急遽コンビニまで出かけました(*/□\*)
キャンプ場から、一番近いコンビニ(ファミマ)まで、車で7、8分くらい。
うどんと、せっかくなのでジュースを購入。

サイトに戻りお昼に、僕が作ってあげるよとJr.君。

自分用のアンパンマンラーメンの蓋を全て開けるという暴挙に出た挙句、僕の蒙古タンメンを悪い顔しながら開封しようとしていたので取り返し結局自分で作る事に。
全部開けられたら湯ギリ出来んやん!!
乾杯して。

へんな踊りを踊り。

はまいちは昼から3本飲み。
中本を食べ。

あっ、中本美味かったけど、辛くはなかったです。
からさを求めるならペヤングのendが今のところ一番ですね。
https://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3140780.html
長くなってしまったので続きは次回!
(*´∇`)ノシ マタネ~♪

今年の、土日がすでに埋まっていることに気づきました・゜・(PД`q。)・゜・
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
はま子さんに相談して、なんとか12月15、16日に時間を貰いました。
ありがとう、はま子さん。
大掃除頑張ります(*゚▽゚*)
さて、くのわき親水公園キャンプ場その2です!
こちらもどうぞ。
4回目 くのわき親水公園キャンプ場 その1
https://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3158009.html
受付を済ませ、一番場所の良いフリーサイトに通して頂きました。

このキャンプ場フリーサイトと言っても、エリアごとに定員が決まっているようでかなり広々と使わせてくれます。
しかも値段も安い!!
はまいちとJr.君とテント一張りで3000円丁度。
しかも、9時イン、アウトは好きな時間までご自由にお使いくださいとの事でした。
多分ハイシーズンは違うのかもしれませんが、
とにかくやすいです!
9時から設営を初めて、40分程度でペグダウンまで完了。
こんなにのびのびとガイロープを伸ばせたのも初めてですね!
多少シワはよってますが、今までで1番早く綺麗に張れました(*゚▽゚*)

そこから、中の設営とついに薪ストーブインストール!
全てをやってトータル2時間程度で完成でした。



前回幕避けのナットを紛失するという事件があったのですが、ダブルナットでリスク回避。
画像を撮ってないというミスに今気づきました(笑)
11時頃にお昼にしようかと準備していたのですが、今日の夕飯の水炊きに入れるうどんを持ってくるのを忘れて急遽コンビニまで出かけました(*/□\*)
キャンプ場から、一番近いコンビニ(ファミマ)まで、車で7、8分くらい。
うどんと、せっかくなのでジュースを購入。

サイトに戻りお昼に、僕が作ってあげるよとJr.君。

自分用のアンパンマンラーメンの蓋を全て開けるという暴挙に出た挙句、僕の蒙古タンメンを悪い顔しながら開封しようとしていたので取り返し結局自分で作る事に。
全部開けられたら湯ギリ出来んやん!!
乾杯して。

へんな踊りを踊り。

はまいちは昼から3本飲み。
中本を食べ。

あっ、中本美味かったけど、辛くはなかったです。
からさを求めるならペヤングのendが今のところ一番ですね。
https://hamaichicamp.naturum.ne.jp/e3140780.html
長くなってしまったので続きは次回!
(*´∇`)ノシ マタネ~♪

この記事へのコメント
こんにちは。
短っ!
はまいちさんは、辛いのが得意なわけですよ。
私なんか仲本のカップ麺なんかマジ完食できません。
息子はペヤングエンドをサラッと食べてましたけれども。
(о´∀`о)コワレテル
短っ!
はまいちさんは、辛いのが得意なわけですよ。
私なんか仲本のカップ麺なんかマジ完食できません。
息子はペヤングエンドをサラッと食べてましたけれども。
(о´∀`о)コワレテル
Posted by マッタリ
at 2018年11月06日 10:23

マッタリさん
手抜き記事に気づいてしまいましたね(笑)
記事を書くのは通勤の電車の中なんですが、ウトウトしてしまうとあっという間に目的の駅に着いてしまって、無理やりへんな終わり方したりしてます(*/□\*)
へんな記事があったらコイツ寝ぼけてるなと思ってください(笑)
手抜き記事に気づいてしまいましたね(笑)
記事を書くのは通勤の電車の中なんですが、ウトウトしてしまうとあっという間に目的の駅に着いてしまって、無理やりへんな終わり方したりしてます(*/□\*)
へんな記事があったらコイツ寝ぼけてるなと思ってください(笑)
Posted by はまいち
at 2018年11月06日 12:44

こんにちは、お邪魔します(・ω・)
ついにナット紛失(?)事件を乗り越えて薪ストinできましたか(*゚ω゚ノノ゙☆
これなら夜はテント内でぬくぬく薪ストで水炊きを食べられますね
しかし9時~アウトフリーってすばらしいキャンプ場ですね
いたちいつも撤収日はてんやわんやなので、うらやましいキャンプ場さんです(*´ω` *)
ついにナット紛失(?)事件を乗り越えて薪ストinできましたか(*゚ω゚ノノ゙☆
これなら夜はテント内でぬくぬく薪ストで水炊きを食べられますね
しかし9時~アウトフリーってすばらしいキャンプ場ですね
いたちいつも撤収日はてんやわんやなので、うらやましいキャンプ場さんです(*´ω` *)
Posted by いたち
at 2018年11月06日 15:36

いたちさん
本当に広々とのびのび使え、その上安くて良いキャンプ場でした!!
遠いのでその分高速代がかかるのでマイナスですが、絶対また行きたいキャンプ場です!!
いたちさんもノロイさんを連れて自慢のジャズでぜひ!!
本当に広々とのびのび使え、その上安くて良いキャンプ場でした!!
遠いのでその分高速代がかかるのでマイナスですが、絶対また行きたいキャンプ場です!!
いたちさんもノロイさんを連れて自慢のジャズでぜひ!!
Posted by はまいち
at 2018年11月06日 23:24
